2/23から発症した風邪がぜんぜん治らなくてたいへんです。
喉と鼻と耳が昔から弱いので、一度喉を痛めてしまうとほんとに治らない…
今日の筋トレはCody JinksのLiferを聴きましたよということだけココに置いておきます…。
そしてカメペースで曲づくりもがんばろうとしている…でも気がついたら気絶している。。
明日は明日の風がふく、ということで…おやすみなさい。
みんなさまも風邪には本当にお気をつけてください。
2025年3月4日更新
2/23から発症した風邪がぜんぜん治らなくてたいへんです。
喉と鼻と耳が昔から弱いので、一度喉を痛めてしまうとほんとに治らない…
今日の筋トレはCody JinksのLiferを聴きましたよということだけココに置いておきます…。
そしてカメペースで曲づくりもがんばろうとしている…でも気がついたら気絶している。。
明日は明日の風がふく、ということで…おやすみなさい。
みんなさまも風邪には本当にお気をつけてください。
2025年3月3日更新
今日の筋トレではボブディランのDon’t think twice, it’s alright(くよくよするなよ)を聴いていました。
なんだか、日本語で歌いたくなり勝手に和訳をつけてバンジョーアレンジにしてカバーしてみたので
こんどのワンマンライブでやろうかなあっと。
クローハンマーは本当に美しいなあ。
そしてバンジョーだとまったく手が痛くならないふしぎ。
バンジョーさまさまである。
2025年3月2日更新
曲づくりをするときに、自分の頭の中ですでに鳴っているものを外に出すために、答え合わせをする作業をするときがあります。
それで久しぶりにマイクネスさんを聴いたら
答え合わせしたかったものとは違う曲に感動してしまって涙したりしていました。
それからまたどんどん違う方向にいき
久しぶりにボブディランの詩集を読んでみたりしている。
あたまが散らかっているよーーー
答え合わせできてないよーーー
しっかりーーーーがんばってーーー。
筋トレは今日もちゃんとやりましたよ。
あしたは、さむいみたいですから
あたたかくしましょうね。
2025年3月2日更新
風邪を拗らせてしまっていて、耳鼻科に行ったらまた1時間半も待たされて瀕死になりました。
お子たちがとても多くて、診察室から「ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ」って叫び声が鳴り止まないんですよ。
待合室で隣だった親子の女の子も、男の子も、「ぎゃああぁぁぁぁぁぁぁぁ」「なにコレ痛いよおおおおおおおおぎゃああぁぁぁぁ」
みんな叫び狂っている。
地獄絵図なの?
や、やばいぞ…、みんな泣いてるよ…!
ワタシ大丈夫かな?!?!
と思って覚悟したんですが
さすがに叫び狂わなくて済みました…。コレが大人ということか…。
風邪とアレルギー(花粉?)を併発しているみたいで、ワタシはもう息を吸うだけでツラいです。
そんななか母がオムライスとキンカンを持って最寄駅までやってきてくれました。
すごいねぇすごいねぇ、とってもゲンキがでましたのでがんばろうとおもったのでした。
でも、こんどのYouTubeが完全に鼻声かもしれない…。ごめんなさい!
2025年2月28日更新
今日の筋トレBGMはThe Devils Makes ThreeのSpiritsというアルバムでしたぁ。
いいねぇいいねぇ彼らっぽいサウンド…!
さいきん、、、野菜が高すぎではありませんか?(涙)野菜が大好きな草食系動物のわたしにはとてもつらい…。草食動物殺す気ですか…?
高いのならばせめてでかいものを…ということでまた大根を一本買いましたよ。(一本298円)
大根のおすすめレシピあったらぜひ教えてくださいね。
3月はライブがすくなめだから曲を作りたいゾウ。がんばります。