きのうは(もう、おとといになってしまった?)、新代田フィーバーでチャーベさんのお祝いをしましたね。
見に来てくださった皆様、ありがとうございました。
そして、チャーベさんHappy Birthdayです。
想像通りのものすごいパーティ。
人に歴史あり、でしたね。
チャーベさんの歴史の中に自分も加わって体現できたこと、うれしかったなぁ。
ひとりひとりにお手紙付きの封筒を渡してくれたこととか、リハーサルに入る時はチャーベさんがあらかじめ全員のマイクをセットしておいてくれるところとか、それはもうたくさんのことを学んできましたが、
先日のパーティほどの人数をまとめあげるとは、あれは私にはとてもじゃないけどできないなぁと。
そして紗羅ちゃんにも会えた事がすごーくうれしかった。
最後のライブから会ってなかったけど、会ったらすぐ前みたいに話せて(合わせてくれているのか)うれしかったなぁ。
サプライズつきかけ、もおもしろかったし
太一さんが「みんなそれぞれちゃんと前に進んでたからできたことだね」と言ってて兄さんかっこいーなと思ったのでした。
個人的には、意地でグレッチで、いろいろがんばった。
あんながっつりホローボディでスカとかレゲエ、やらんでしょう…って思われるでしょうけど
わたしは決めたのです。
なんでもグレッチでやると。
みんな、口を揃えて言うのです。
「グレッチはグレッチの音しか出ない」と。
そしてグレッチを使わないで他のギターを使っていく。
もちろん、やりずらいですよ。
それでも限界までグレッチでやりたいのですね。
まだまだ修行の旅は続いていきます。
総じてチャーベさんに感謝の1日でした。