また風邪をひいてしまって、めちゃくちゃしんどいのに、ロールキャベツを作ってしまった…。しんどーーーー
でも、久しぶりのキャベツさんを派手に迎え入れてあげたかったのでした。
それにしても、キャベツをもっと簡単にうまく巻ける方法ないのかなーー?
それと、きのう私はちゃんと日記を書いたのに、なぜか反映されていませんでした。
書いた内容は、2年前の奇妙さんの野音の映像がYouTubeに上がりましたよ、ということでした。
https://youtu.be/rxJOLVU5sdw?si=b2GX-3EPIIbnwBo0
63年ベースマン+RE301+60年6120の、ライン録りの音を聞けるのが、いまのところこの映像のみです。(自分でアンプをマイキングするのはさすがにできなくて、YouTubeでフルセットの音の紹介は難しいかもーーと思っていた)
なので、レアな音をぜひどうぞー、あんまり聞こえないかもだけど。
ビンテージのベースマンって、どっしりとボトムが低くて、他のアンプとは別格。神がかった音するんです。ごまかし、一切効かない…
はじめて奇妙さんにフルセットをリハで弾いてもらった時、めっちゃくちゃ感動してくれたの、すごく嬉しかったのでした。
初参加ライブ、死ぬほど練習して暗譜して挑んだなぁ。なつかしぃ。
風邪お大事にされてくださいね。
また、YouTube 見ましたー!!
チエさんカッコいいなー!!
またライブ楽しみにしてまーす!!
わぁ、ありがとうございます(^^)
見てくださって嬉しいです!!