Blog

“はなれ”と最後の動画について。

2023年7月4日更新

昨日の8時間スタジオがなかなかの疲労だったので今日は一件だけ。

いつもお世話になっている永福町の美容室”はなれ”へフライヤーを持ってお邪魔しました。

お店を見渡したら、堀口父が最近書いた本も置いてくれていました。

これからはなれへ行く方、もしいらっしゃったら、堀口親子をよろしくお願いします。

しげるさん、いつも良くしてくれてありがとう〜です。

さて、7/13(木)までの毎週木曜日に更新していたユーチューブの動画も、今週で最後となることに。

私、ユーチューブを始めるってチョット怖かったんダケド・・・始めてみたら、皆さん優しいコメントをくれる方ばかりで・・・とてもとても嬉しかったです。

少しでも、私のことを知らない方にも、届いていたら成功だなと思っています。

毎週、見てくださった方、ありがとうございました。

 

最後の動画は、6、7年前に作った曲”Thunderbird”の弾き語りをアップしようと思います。

この曲は変則チューニング、尚且つキーが高いということでソロになってからはあまりやっていなかったのですが、

弾き語りでお客さんにリクエスト曲を聞いていくうちに、みんな、昔の曲も聴きたがってくれているんだな、と気づいてしまった。

昔のことを振り返るのがとても苦手な私ですが、改めて演奏してみると

意外と、これはずっと歌い続けていける曲かも。と思ったので、最近になってまたよく歌っている曲。キーは半音下げてるけどネ。

今まで私を育ててくれた故郷のような場所から離れることを決意して、新しい場所に向かう人生の節目のような時に

どこにいても自分の信念を守っていくことができますように、と

自分へのお守りを作るような気持ちで書いたのでした。

インディアンジュエリーのモチーフにもよく使われているサンダーバード、

今ではわたし、サンダーバードモチーフのネックレスを守り神のような存在とし、ほぼ毎日身につけていたりする。

みんなにとっても、そんな存在の歌になれば良いなと思います。

今回7/13も、昔とはガラッと変わった夜の砂漠みたいなアレンジでお届けしますので楽しみにしていてね。

長く私のプロジェクトを見守ってくれて、応援してくださる皆様に、喜んでもらえたらいいな!

もちろん、初めましての方も大、大、大歓迎。

 

7/13まであと少し。

私にできること、すべてに心を込めて、最後まで楽しく準備していくね。

 

“はなれ”と最後の動画について。」のコメント

  1. キース より:

    こんにちは
    永福は私の本籍地!びっくり、今度行ってみます。
    明日から、目覚ましの曲はサンダーバードにしますね、新しい1日に冒険出来ます様!
    ありがとう

コメントをどうぞ(※コメントは管理者の承認後に反映されます)

内容に問題がなければ「コメントを送信」ボタンを押してください☆